ホーム > エコプラザの取り組み > えこシアター|映画で学ぶ、わたしたちの環境と暮らし

えこシアター|映画で学ぶ、わたしたちの環境と暮らし

えこシアター

えこシアターとは?

えこシアターは、佐賀市エコプラザで開催される、月に1回の環境映画上映会です。
地球温暖化、海洋プラスチック、食品ロス、ごみ問題など、私たちの暮らしと未来に関わるテーマを、映画を通して楽しく・わかりやすく学べます。
地域の大人も子どもも気軽に参加できる、身近な学びの場づくりを目指しています。

 

10月の上映作品

0円キッチン.jpg

 

10月の上映作品は『0円キッチン』。
廃棄されるはずの食材を救い、旅先でおいしく料理!キッチンカーでヨーロッパ5カ国を巡りながら、楽しく食品ロスに挑むポジティブなドキュメンタリー。もったいないを、おいしく、楽しく。

【日時】10月26日(日)10:30〜13:00(10:00開場)
【場所】佐賀市エコプラザ
【料金】200円 /定員50名(予約優先)
【申込】☎ 0952-33-0520
 

予告編はこちら ▶ 0円キッチン

 

今後の上演会スケジュール

幸せの経済学.jpg

◆ 11/30(日)「幸せの経済学」
グローバリゼーションが進む中で見失われた「地域のつながり」や「本当の豊かさ」。世界各地の取り組みを通して、私たちの暮らしに必要な“ローカルな幸せ”を見つめ直す1本。

poster-re.jpg

◆ 12/13(土)「2040 地球再生のビジョン」
気候変動に立ち向かうために、監督が娘と共に描く2040年の未来図。再生可能エネルギーや循環型の暮らしなど、今すでにある希望の解決策を映し出すポジティブなドキュメンタリー。

poster-re.jpg

◆ 1/25(日)「リペアカフェ」
壊れた物を持ち寄り直す「リペアカフェ」。修理を通じて人と人がつながり、モノを大切にする心を育む。ごみを減らし、地域に笑顔と交流を広げる小さな革命を追った1本。

▶ COMING SOON!

次回作品は決まり次第お知らせします。

 

 

お問い合わせ先

 佐賀市エコプラザ
 TEL:0952-33-0520
【開館時間】10:00~17:00(水曜休館)
【公式Instagram】https://www.instagram.com/saga_ecoplaza

 

エコプラザ所蔵図書一覧

エコプラザ2階環境学習ゾーンに設置している環境関連図書の一覧を見ることができます。

サイト内検索