ホーム > エコプラザの取り組み > えこシアター|映画で学ぶ、わたしたちの環境と暮らし
えこシアター|映画で学ぶ、わたしたちの環境と暮らし

えこシアターとは?
えこシアターは、佐賀市エコプラザで開催される、月に1回の環境映画上映会です。
地球温暖化、海洋プラスチック、食品ロス、ごみ問題など、私たちの暮らしと未来に関わるテーマを、映画を通して楽しく・わかりやすく学べます。
地域の大人も子どもも気軽に参加できる、身近な学びの場づくりを目指しています。
11月の上映作品
11月の上映作品は『幸せの経済学』。
――――――――――― お金やモノだけでは満たされない”幸せ”。
便利になったはずの社会で、孤独や不安が増えている。そんな時代に、世界各地の人々が始めている「地域につながる暮らし」の取り組みを紹介。ローカルで小さな経済が、人を笑顔にする。そんなヒントがつまった心あたたまるドキュメンタリーです。
【日時】11月30日(日)10:30〜13:00(10:00開場)
【場所】佐賀市エコプラザ
【料金】200円/定員50名(予約優先)
【申込】0952-33-0520(電話)
予告編はこちら▶ 幸せの経済学
今後の上演会スケジュール
お問い合わせ先
佐賀市エコプラザ
TEL:0952-33-0520
【開館時間】10:00~17:00(水曜休館)
【公式Instagram】https://www.instagram.com/saga_ecoplaza



