ホーム > エコプラザの取り組み > えこシアター|映画で学ぶ、わたしたちの環境と暮らし

えこシアター|映画で学ぶ、わたしたちの環境と暮らし

えこシアター

えこシアターとは?

えこシアターは、佐賀市エコプラザで開催される、月に1回の環境映画上映会です。
地球温暖化、海洋プラスチック、食品ロス、ごみ問題など、私たちの暮らしと未来に関わるテーマを、映画を通して楽しく・わかりやすく学べます。
地域の大人も子どもも気軽に参加できる、身近な学びの場づくりを目指しています。

 

今月の上映作品

one.jpg

8月の上映作品は『1日1ドルで生活』。
グアテマラの村で、アメリカの若者4人が「1日1ドル生活」に挑むドキュメンタリーです。極度の貧困のなかで出会う人々の優しさと希望が胸を打ちます。

 

【日時】8月30日(土)10:30〜13:00(10:00開場)
【場所】佐賀市エコプラザ
【料金】200円 /定員50名(予約優先)
【申込】0952-33-0520(電話)
上映後に感想シェア会もあります。お気軽にご参加ください。

予告編はこちら ▶ 1日1ドルで生活

 

 

 

今後の上演会スケジュール

7月6日(土)『もったいないキッチン』
mo.jpg

8月30日(土)『1日1ドルで生活』
one.jpg

 

 

▶ COMING SOON!
次回作品は決まり次第お知らせします。

 

 

 

お問い合わせ先

 佐賀市エコプラザ
 TEL:0952-33-0520
【開館時間】10:00~17:00(水曜休館)
【公式Instagram】https://www.instagram.com/saga_ecoplaza

 

エコプラザ所蔵図書一覧

エコプラザ2階環境学習ゾーンに設置している環境関連図書の一覧を見ることができます。

サイト内検索