フードドライブ in エコプラザ
~余った食品を、必要とする誰かへ~
同日開催の映画上映会『0円キッチン』では、ヨーロッパを旅しながら「まだ食べられるのに捨てられてしまう食品=食品ロス」に挑む姿が描かれます。
そのテーマとつながる取り組みとして、エコプラザでも 「フードドライブ」 を実施します。
ご家庭で眠っている食品を、この機会にぜひお持ちください。みなさんの小さな一歩が、大きな循環につながります。
フードドライブとは?
家庭で余っている食品を持ち寄り、地域のフードバンクを通じて、必要とする団体やご家庭に届ける活動です。
「もったいない」を「ありがとう」につなげる、やさしい仕組みです。
回収日時・場所
-
日時:10月26日(日)10:00-13:00
-
場所:佐賀市エコプラザ
〇 引取り出来るもの
- お米、お餅
- お菓子類
- 防災備蓄食品
- レトルト食品、缶詰
- その他、日持ちするもの
✕ 引取りできないもの
- 賞味期限が1か月を切っているもの
- 賞味期限の記載がないもの
- 開封されているもの
- 生鮮食料、冷凍食品
- その他、日持ちしないもの
記載以外の食品については、エコプラザまでお気軽にお問い合わせください。
集まった食品の行き先
お預かりした食品は、「フードバンクさが」を通じて地域の福祉団体やご家庭に届けられます。